「システマ」ってご存じですか。
ロシア軍特殊部隊が生み出したマーシャルアーツ(武芸)のことです。
武芸といいながらシステマは人生をより楽しくするためにも使えるそうです。
本書で人生を楽しくする知恵を学ぶことができます。
本記事は以下について書いています。
〇本書の構成・特徴
〇こんな人におすすめ
〇印象に残ったこと
〇まとめ
本書の構成・特徴
本書はゲオルキー・システマスキー(ゲオ)と人生に疲れたサラリーマンが
出会うところから始まります。
人生を変えたいと思ったサラリーマンがゲオから「指令」を受け取り
実行する形で人生を変えていく小説形式の本です。
サラリーマンはゲオからの指示を実行し少しずつ仕事で成果を出していきます。
この「指示」こそが「システマ」そのものであったという内容です。
「人生は楽しいかい?」というタイトルですが
人生を楽しむためのコツが紹介されているような実用書ではありません。
システマを通して自分が持っている本来の能力を引き出すことを目的としてます。
こんな人におすすめ
本書は以下のような人におすすめです。
〇余裕のある大人になりたい人
〇システマに興味がある人
システマはロシア軍特殊部隊が使用する武芸ですが
相手を倒すためのものではありません。
いつでも平常心を保ち、本来の能力を引き出すこと
これをシステマでは重要視しています。
パニックになりやすかったり焦りやすい人はシステマの技術を身に着けることで
余裕のある大人になれるかもしれません。
本書は小説形式で読みやすいですが、システマの重要な部分はしっかりと学べます。
システマって何だろうって思った人も読んでみてもいいと思います。
印象に残ったこと
「ゆっくりやる」
これはゲオからの二つ目の指令です。普段の動作をゆっくりやる、それだけです。
人は急ぎ過ぎて、大事なことを見落としてしまっているとゲオは言います。
サラリーマンはゆっくりやるを実行して、いままでの自分の仕事が
「いい加減」で「雑」であったことに気づきます。
私自身も些細なミスで指摘されることが多く、めんどくさいなと思ったり
また細かいところを指摘されたと気を落としていたりしました。
ゆっくりやる、それだけでたくさんのことに気づけ、実際にミスを減らせました。
意味もなく「早く仕事をこなす」ことに焦っていましたが
焦らずゆっくり仕事をやっても誰にも迷惑が掛かっていないことに気づきました。
私自身の仕事の進め方を見直すきっかけにもなりました。
仕事をするとき少し余裕が出てきたような気がします。
まとめ
今回は『人生は楽しいかい?』を紹介しました。
「人生は楽しいかい?」というタイトルだけに人生を楽しむコツが
紹介されているのかなと思いましたが、内容は結構違っていました。
システマ?と言う感じで読み進めていました。
それでもシステマを身につけることで生活を平常心で過ごすごとができ
余裕がうまれ、目の前の人生を楽しめるようになる気がしています。
いつも怒って居たり焦っていたり不安になってして、心が乱れている人や
「人生は楽しいかい?」と言う問いかけにハッとさせられた人は
ぜひ読んでみてください!