書籍紹介 『方舟』を紹介。セーブして別エンディングが見たかった そんなところに重要な分岐点があったとは。。もしこの本がゲームだったら別エンディングが用意されていたと思います。「この近くに地下建築があるから行ってみないか。」山奥の別荘に泊まりに来ていた若者七人。そのうちの一人が言ったその言葉で七人全員はそ... 2025.02.23 書籍紹介
書籍紹介 『マリオネットの罠』を紹介。誰がマリオネットで誰がパペッティアか パペッティアはマリオネットを操る人のことです。操り人形を操作したことがあるのですが、なかなか思うようには動かせませんでした。うまくマリオネット(人)を操れる人はすごいと思います。都会で起こる連続殺人、裏社会と関連のある不気味な姉妹パペッティ... 2025.02.03 書籍紹介
書籍紹介 『買ってはいけない家と土地』を紹介 土地や物件選びに後悔したくないならこの本 家を建てたい!と思って家や土地を探している人もいるのではないでしょうか。どのようなポイントで家や土地を選びますか。価格が安い場所、きれいな物件、立地が良いいろいろな視点がありますがそれだけで大丈夫でしょうか。本書は土地家屋調査員である著者が... 2024.09.13 書籍紹介
書籍紹介 『はじめて家を建てました!』を紹介 なにもわからないけど家を建てたい人はこの本から 新築一戸建ては大人の夢の一つですよね。でも、家を建てるなら何をすればよいか知っていますか。どこへ行けばいいのか、何から始めればいいのかよくわからないですよね。また、家という大きな買い物、少しでも賢く節約したいですよね。家を建てたい人は本書を... 2024.09.09 書籍紹介
書籍紹介 『森を見ずに木を見なさい』を紹介 淘汰されない社会人になるにはこのスキル 今回は『森を見ずに木を見なさい』を紹介します。皆さん毎日お仕事お疲れ様です。日本人はまじめだと言われることもあって会社員として毎日まじめに働いている人も多いのではないでしょうか。日々の仕事は面白いものでしょうか。タスクをこなすだけで面白くな... 2024.09.08 書籍紹介
書籍紹介 『幻夜』を紹介 魔性の女再び 今回は東野圭吾さんの『幻夜』を紹介します。別の作品『白夜行』ともつながりのあるこの作品。続けざまに読んでしまいました。やはり魔性の女は怖いという作品です。本記事は以下について書いています。〇本書の構成・特徴〇こんな人におすすめ〇印象に残った... 2024.09.06 書籍紹介
書籍紹介 『白夜行』を紹介 魔性の女にご注意 今回は東野圭吾さんの『白夜行』を紹介します。ミステリー作家として知られる東野圭吾さんの長編作品です。元々東野圭吾さんの作品が好きでたまには長編作品でもと読んでみました。時間があるときに読んでよかったです。一気に読んでしまうような作品でした。... 2024.09.05 書籍紹介
書籍紹介 『向日葵の咲かない夏』を紹介 叙述トリックに騙される夏 今回は道尾秀介さんのミステリー小説『向日葵の咲かない夏』を紹介します。向日葵というタイトルなだけあって夏に読むのがぴったりです。読んでいる間は「なんか変」という違和感で頭がいっぱいでした。所々出てくる違和感の正体に気づけるでしょうか。私は何... 2024.09.03 書籍紹介
書籍紹介 『人生は楽しいかい?』を紹介 余裕のある大人になりたいならこの本 「システマ」ってご存じですか。ロシア軍特殊部隊が生み出したマーシャルアーツ(武芸)のことです。武芸といいながらシステマは人生をより楽しくするためにも使えるそうです。本書で人生を楽しくする知恵を学ぶことができます。本記事は以下について書いてい... 2024.09.01 書籍紹介
書籍紹介 『科学的にラクして達成する技術』を紹介 目標を達成するコツを知りたいならこの本 目標を達成したときはとても気持ちいいですよね。定期的に目標を立てて達成している人を見るとすごいなと思ってしまいます。会社でも目標を立てて達成したか否かで昇給が決まるところもあるのではないでしょうか。昇給したいけどなかなか目標達成できない。。... 2024.08.30 書籍紹介